ワークショップ2022

飯川雄大さんと《ピンクの猫の小林さん》を作って隠そう!

※制作イメージ:美術館スタッフ作

日時:
2022年10月8日(土)13:00~14:30
2022年10月9日(日)13:00~14:30
場所:
彫刻の森美術館 丸太広場キトキ
講師:
美術家 飯川雄大
定員:
各回12組[1組3名まで]
(要事前申込、先着順)
参加費:
1,000円
対象:
なし(小さなお子様は保護者が手伝ってください)
受付終了

彫刻の森美術館では、「飯川雄大 デコレータークラブ 同時に起きる、もしくは遅れて気づく」展を開催しています。展覧会関連ワークショップとして、飯川さんの作品を見てからカラフル粘土で一緒に《デコレータークラブ ーピンクの猫の小林さんー》を作って隠してみましょう。

■展覧会特設サイト

【申し込み注意事項】

受付終了

飯川雄大/プロフィール

Photo: Kawata Satoshi

【略歴】

1981年兵庫県生まれ。同地を拠点に活動。成安造形大学芸術学部情報デザイン学科ビデオクラスを卒業。2007年から写真を軸に《デコレータークラブ》の制作を始める。個展に「デコレータークラブ メイクスペース、ユーズスペース」(兵庫県立美術館、2022年)、「つくりかけラボ04 デコレータークラブ ─0人もしくは1人以上の観客に向けて」(千葉市美術館、2021年)。主なグループ展に「感覚の領域 今、『経験する』ということ」(国立国際美術館、2022年)、ヨコハマトリエンナーレ2020「AFTERGLOW ─光の破片をつかまえる」(PLOT 48、2020年)、「六本木クロッシング2019展:つないでみる」(森美術館、2019年)など多数。