入館時のお願い
持ち込みについて
当館は山の地形を生かした作品展示をしています。階段や勾配のある坂道、園路が細くなる場所や石畳で引っかかるため、お体の不自由な方や乳幼児をお連れの方の移動にご不便をおかけする場合があります。
お客様の安全を保つため、電動カート、けん引式のキャリーワゴン、三輪車(手押しタイプを含む)、シートベルトの無いベビーカーのお持ち込みはお断りしています。新館インフォメーションでお預けいただき、無料貸出の車イスやベビーカーにお乗り換えください。
お手数おかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
持ち込みできないもの
電動カート
転倒事故や他の来館者との接触事故が多発しているため、館内への乗り入れを禁止しています。
キャリーカートタイプのベビーカー
複数人が乗れるカートは細い通路をふさいでしまい、他の来館者のご迷惑となります。
手押しタイプを含むすべての三輪車や座席付きキャリーケース
足場の悪い通路や坂道が多く危ないため、すべてのタイプの三輪車はご利用いただけません。
その他
キャリーワゴンなどは、細い通路をふさいでしまい、他の来館者のご迷惑となります。
※ご利用者同士のトラブルに関して、当館は一切の責任を負いかねます。
館内での撮影について
撮影時の注意事項
美術館内での撮影は、個人利用を目的とした場合に限り可能です。
室内展示場での動画撮影はできません。
ライブ配信は禁止しています。
室内展示場での三脚、自撮り棒の利用はご遠慮ください。
ドローンの使⽤はご遠慮ください。
長時間での撮影など、まわりのお客様や作品への配慮を欠く行為はご遠慮ください。
商業目的での写真・動画の公開(ウェブサイト・SNS・出版物など)は禁止されています。
撮影画像の利用について
展⽰作品には、作者の著作権があります。
撮影した写真は個人での鑑賞用途に限り使用可能です。
営利目的や二次使用(転載・編集・販売など)は、著作権侵害に該当する場合があります。
他の来館者や美術館スタッフが写り込んだ画像を無断で公開すると、肖像権の侵害となる可能性があります。公開の際は十分ご注意ください。
状況に応じて、係員よりお声がけの上、撮影を中止していただく場合がございます。
撮影によるトラブルについて、当館は一切の責任を負いかねます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
ペットを連れてのご入館について
当館では、ペット(補助犬を除く)を連れての入館を禁止しています。
キャリーケースなどで保護されていても館内への持ち込みをお断りしています。
美術館でお預かりすることもできません。
ご理解とご協力をお願いします。