
ちょうこくの森 アートライヴ
主  催:彫刻の森美術館(公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団)
協  力:株式会社金羊社
博学連携:女子美術大学
「ちょうこくの森 アートライヴ」を8月と9月の土日を中心に開催します。
作家によるワークショップなどの体験プログラムが満載!本館ギャラリー1 階では、ワークショップ特設企画としてワークショップ講師による作品の展示や公開制作も行います。
 アキカンネコをつくろう!
アキカンネコをつくろう!
開催日:8月11日(土)、12日(日)
時 間:① 11 : 00 〜 12 : 00 ※受付時間:  9 : 30 〜
    ② 14 : 00 〜 15 : 00 ※受付時間:12 : 30 〜
定 員:各回20名(当日先着順)
講 師:青野 正
会 場:森のアトリエ
参加費:500円
彫刻家の青野さんと一緒にアルミ缶にハサミを入れて、ヒゲとしっぽを切り出すと...... トゲトゲヒゲの猫缶に変身です!

【展示作品イメージ】
《Steel’s Ash》2016 ‒18年
(東京造形大学)青野さんの作品が展示されます!
期間:6月23日(土)~ 8月21日(火)
場所:本館ギャラリー1階

講師紹介: 青野正
1955年、徳島県生まれ。
鉄を素材にした作品を手掛けている彫刻家。
第1回フジサンケイビエンナーレ現代国際彫刻展で特別賞を受賞するなど、彫刻展で多数の受賞を重ねています。
ねんどで箱根山をつくろう!
開催日:9月15日(土)、16日(日)
時 間:① 11 : 00 〜 12 : 00 ※受付時間:  9 : 30 〜
    ② 14 : 00 〜 15 : 00 ※受付時間:12 : 30 〜
定 員:各回20名(当日先着順)
講 師:田原唯之
会 場:本館ギャラリー 1階
参加費:無料
協 力:CECのねんど 中部電磁器工業株式会社
「箱根の山は天下の険」。
古今、様々な媒体でモティーフとなってきた箱根山を作家が公開制作をしたのち、ワークショップで参加者と一緒に完成させます。

【展示作品イメージ】
《可塑的鉱物都市研究》2016年
「としまミュージアム」(豊島区旧庁舎、東京都) 撮影:加藤 貴文田原さんの作品が展示されます!
期間:8月25日(土)~ 10月28日(日)
場所:本館ギャラリー1階
公開制作を行います!
期間:8月25日(土)~ 9月3日(月)
   ※約10日間を予定しています

講師紹介: 田原唯之
1981年、東京都生まれ。
美術作家。
風景をあらゆる角度から見つめ直し、そこに潜む複数の場所性を同時に浮かび上がらせることを主題に、作品を制作しています。
 「とび出す美術館」をつくろう!
「とび出す美術館」をつくろう!
開催日:8月4日(土)、5日(日)
    25日(土)、26日(日)
時 間:10 : 00 ~ 16 : 00
会 場:森のアトリエ
参加費:500 円
協 力:株式会社金羊社
どこに、どの彫刻を置こうかなぁ。
想像しながら切ったり、貼ったり、塗ったりして、自分だけのとび出す美術館をつくります。
女子美術大学によるワークショップ
女子美ワクワ〜クショップ
開催日:8月17日(金)~19日(日)

 ①マンガ de チョーコク
①マンガ de チョーコク
8月17日(金)~19日(日)
場所:円形広場
時間:10:30 ~ 12:00
②学べ彫色
8月17日(金)~18日(土)
場所:ヘンリー・ムーア横たわる像アングル
時間:10:30 ~ 12:00
③「ドキドキ☆僕らのひみつ基地」
~あそべ!てらせ!箱根SUMMER !~
8月18日(土)~19日(日)
場所:森のアトリエ
時間:12:30 ~ 14:00
④風のアソビバ 風くい虫がやってきた!
8月17日(金)~19日(日)
場所:芝生の斜面広場
時間:13:30 ~ 15:00
Schedule
– / –
| May | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| Jun | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
| 29 | 30 | 31 | ||||
| Jul | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| Aug | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | ||||||
| Sep | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 31 | |||
Today Dates of the event
		
			*各展覧会ページの掲載内容は、すべて掲載時点の情報です。
			*掲載中の情報については、予定であり、予告なく変更になる場合があります。
		
		
			* All information, representations, links or other messages may be changed at any time without prior notice or explanation to the user.
		
	
 개최정보
 개최정보