マックス・ビル
マックス・ビル(スイス 1908-1994)
「パヴィリオン彫刻」1969年
白花崗岩、252×252×252cm
マックス・ビルは、バウハウスに学び、バウハウスの最後の一人と言われている。
彼の構成原理は、徹底して数学的なものであり、この作品は「パヴィリオン」が「あずま屋」といった意味であるように、中に入ることができ、その中で安らげる様な彫刻を目指し作られた。
12個の花崗岩が単純な立体の構造に沿って積まれている。
その安定しどっしりした形態は、何かを声高に訴えるのではなく、美的な形の切り詰められた原型をしている。